• Member Since 21st Dec, 2013
  • offline last seen Feb 9th, 2020

sasho-shirokami


I'm a Japanese, and recently, I became a brony.... I like writing fan-fictions!

More Blog Posts23

  • 435 weeks
    Sasho wants to write English funfictions.(超不完全版)

    進捗 (Progless):
     なにをどうまとめればいいのかさっぱりなので、とりあえずページだけは確保しておいて後できちんとまとめておくとしよう。参考となる資料はリンク付けして簡単なコメントを付ければそれなりの体裁は整うので楽である。
     まずは英語小説を数回書くことと推敲作業に親身に付き合ってくれる人々を探すことが必要だ。


    参考資料 (Background Information)
    [lecture] Introduction to Writers Tools

    Read More

    0 comments · 343 views
  • 451 weeks
    ADRUPT Self-Introduction

    Name: Sasho Shirokami (サショー☆シロカミ)

    Talents: Writer, Artist

    Read More

    0 comments · 462 views
  • 494 weeks
    Japan Pony Concention 2014 Autumn 長々レポート(後編)

    前編からの続き)

     14時から15時まではフリータイム。物書き談話会で使っていたテーブルで、MLP:CCGを紹介する時間を確保しました。やっとまとまった時間がとれて一安心。
     かと思いきや。

    Read More

    0 comments · 948 views
  • 494 weeks
    Japan Pony Convention 2014 Autumn 長々レポート(前編)

     去る2014年11月1日、四回目のマイリトルポニーのコンベンションが川崎の産業振興館にて行われました。
     前々回と同じ会場ですが、今回はフロアは二つに(DJナイト用のフロアも含めれば三つ)増設され、その分企画も今まで以上の数で催されていました。


     さて今回はハロウィーンの翌日ということもあって、ムードもそれっぽくなっていました。一方自分はハロウィーンのへったくれもない飲み会の後であり、不覚にも飲む酒の量を誤って軽い二日酔い状態。あと、MLP:CCG(要はカードゲーム)を紹介するために、初心者向けのデッキをいくつか直前で作っていたので、寝る時間も遅く……電車を乗り違えてあわや遅刻するかと思いました。

    Read More

    0 comments · 912 views
  • 502 weeks
    『この大きな世界で』とか『メダロットファンジン2014』とか

     かなりブログの更新が遅れてしまった。twitterでコツコツやってる小企画「#MLPで学ぶ英語」は不規則ながらもなんとか続いています。

     ただ今後は大学の秋学期からの授業カリキュラムが以前より密になってしまうし、研究室配属でゼミのための取り組みにも時間を取られる可能性が高いので、英語の学習自体のペースが落ちるかもしれません。茶道の活動も控えているし、稽古の統括を担当してるし、……ああなんかこれはもうゲームする時間とかネット貪る時間を極力減らさなきゃですね。

     twitterでさんざん呟いているので別に生存報告と呼ぶもんじゃないですが、ひとまず自分の創作活動報告をばまとめてみます。

    1. MLPファンフィク『この大きな世界で』

    Read More

    0 comments · 500 views
May
24th
2014

Learning English with MLP [3rd] · 5:06am May 24th, 2014

Hello, everypony. I miss season3 Japanese dubbed, and if that is true, I'll study English and translating more harder.
Now I've analyzed S1E2, "Friendship is Magic, part 2". I 'listened' to this 5 or 6 times. Japanese version, 'watched' 2 times. This is my way, but surely something better is there. I'm going to absolutely find it.

This is the transcript. And then, I list up my fruit on the following.

☆気になった単語、表現
seize:~をぐいと掴む;~を捕える、逮捕する
foal:馬[ロバ、ラバ]の子、仔馬
creepy:身の毛がよだつ、ぞくぞくする cf. weird

stick to ~:~にくっついていく;固執[執着]する
 *stickの原義は針で刺すこと。原義の通り「突き刺す」という意味があったりするが、一方で、例えば画鋲で紙を固定したりすることもできるので、「貼り付ける、くっつける」意味も持つ。他にも針で刺せばどこかに「突っ込む」ことになるし、刺された方の材質が薄ければ刺したものは「突き出す」。そしてなにかを刺したら「動けなくなる」こともあるだろう。このようにstickはイメージを膨らませて意味が多様になっているので注意したいところ。

dreadful:(非常に)恐ろしい;ひどい、いやな
ruffian:悪党、無法者;ごろつき;いじめっ子、ガキ大将
thorn(発音:ソーン):とげ、針
icky/ickie:不快な、嫌な;べとべと(ねばねば)する
muck:汚物、ごみ、泥、糞、肥し(……道端や地面に転がっているような汚いモノを総称するとmuckなのかな)
literally:文字通りに;本当に、まったく
cf. literal:文字の、文字通りの;(けなして)平凡な、味気ない;正確な、ありのままの
mud:泥、ぬかるみ(……muckと似てる感じがする)

さてこのエピソードにはピンキーの歌「Laughter song」がある。そこで比較参考しやすい部分があるので一気に引用してまとめておく。

Giggle at the ghostly = ぼんやり幽霊にはくすくす笑っちゃおう
Guffaw at the grossly = 下品なものにはげらげら笑おう
Crack up at the creepy = 鳥肌モノには腹を抱えて笑っちゃおう
Whoop it up with the weepy = お涙ちょうだいもはしゃいぢゃおう
Chortle at the kooky = 変なやつにはくっくと笑おう
Snortle at the spooky = 不気味なモノは笑い飛ばそう

一気に笑いに関する表現がでてくるのでイイ。逐語訳と意訳が混ざってる感じなのはこうしとけば覚えやすいだろうというかなり個人的な都合。分解すると下のようになる。

giggle at ~:~にくすくす笑う
guffaw at ~:~にげらげら笑う、馬鹿笑いする
crack up at ~:~に笑い転げる
whoop it up with ~:~で馬鹿騒ぎする、はしゃぐ
chortle at ~:満足げに笑う、ほくそ笑む cf. chortle that S V ~:~だと笑いながら言う
snortle at ~:~に(軽蔑して)大っぴらに笑う、笑い飛ばす
ghostly: 幽霊のような、ぼんやりとした
grossly:たいへんな、ひどい;下品な、粗野な
weepy:涙脆い、涙ぐんだ;お涙頂戴の
kooky:変人の、馬鹿者の
spooky:不気味な、恐ろしげな

dumb(発音:ダム):物の言えない、口のきけない、無口な、音[声、言葉]を出さない
tacky:べとつく、べたべたした;みずぼらしい、見苦しい;野暮な
whisk:(自)さっと動いて急に見えなくなる (他)~をさっと払う、はたく
toartear:~を引き裂く、引きちぎる;引き剥がす、もぎ取る
cf. tear(同綴異義語):涙
mustache:口ひげ;長い口ひげ
horrid:恐ろしい、怖い、背筋がぞっとするような ≒horrible
"Give me a break." = 「いい加減にしてよ」、「勘弁してよ」という呆れの表現。
fuss:〈些細なことでの〉大騒ぎ;気をもむこと
insensitive:(精神・感情的に)鈍感な、鈍い;感受性の鈍い、心無い ←→sensitive
luminescent:(形)無熱光[冷光]を発する(……化学的な用語で多く使われる。熱を発生させない光のことを「ルミネッセンス」という)
cf. luminescence(名)、luminesce(動)
scale:うろこ
cf. 同音同綴でscale(=規模、度合)、scale(=天秤)がある。
coiffed(発音:クワフト):(髪が)綺麗にセットされて
cf. coif(動)、coiffure(名)。後者は第一話でラリティが使った。coiffedもラリティが使っている。
fabulous:伝説上の、架空の、想像上の;〈金額や寸法などが〉とてつもなく大きい
(女性略式)素晴らしい=wonderful
smashing:(英略式)素晴らしい;猛烈な
cf. smash:~を粉砕する;~を強く打ちつける
uncorrected:訂正されていない、正されていない

reassure:~を安心させる、元気(自信)を回復させる
compassion:深い思いやり、哀れみ、同情 ≒ pity
cf. com-+passion = ともに苦しむこと。ちなみにpassionの姉妹語にpatience(=耐えること)がある。
ignite:(他)~に火をつける、点火する;~を燃え上がらせる
(自)火がつく、燃え始める
reside:住む、駐在する(≒live);〈性質が〉備わっている、存在している(≒lie;〈権利や力が〉ある、与えられている
(……どの意味でもたいていは後ろにin,withをつける)
spout:~を吹き出す、噴出する(out);《略式》~をべらべら喋る、まくしたてる(off)
hooey(発音:フーィ):《俗》ばかなこと、馬鹿げた話
cf. "Hooey! " = ばかげてる!
reckon:~を考える、高く評価する;~と勝手に思う、憶測する(≒guess
cf. reckon to do = ~しようと思う
unleash:~の束縛を解く;~を引き起こす、〈感情など〉を[人に]爆発させる[on,upon,against]
be glum about ~ = ~でつまらなそうな、憂鬱な
hereby: これによって、このようにして、ここに(= by this means) (……公式の文書で用いられ、任務の遂行を示す)
decree:~を命ずる、布告する、宣言する

☆参考にしたい文章表現
It toar half of my beloved mustache clean off !
= ワタシの愛しい口髭の片っぽをばっさり引き裂いちゃったのよ!
That's what all the fuss is about ?
= そんなことで大騒ぎしてたの?(……この表現はけっこう使えそう)
I simply cannot let such a crime against fabulosity go uncorrected.
= せっかく素晴らしいのがあんな台無しになってそのまんまってのは我慢ならないわ!
cf. simplyは女性の話し手が強調して用いる際に使われることがある。ちなみにこの台詞はラリティ。
Now if only another will as well.
= そしてもうひとりにも同様のことが起こればよいのですが。

・つぶやき
 今回は微妙だったり曖昧だったりわからなかったりする表現が前回以上にあってまとめるのに骨だったぜぇ。

Report sasho-shirokami · 703 views ·
Comments ( 0 )
Login or register to comment